2020年06月26日
巣立ち・レシピ
朝から
しとしと
茶工場にて軽くひと仕事を終え
数件のお宅への所用も兼ねて
久しぶりに知人宅へ
忙しい時にお伺いしたので
短時間で失礼しましたが
ご家族の皆さんに会えて
ホッとしました
帰りにお土産をいただきました
おばあちゃんお手製の
きゅうりのキュウちゃん漬けです
レシピも簡単に教えていただいて
作り方:①きゅうりを薄切り(3~5ミリくらい)にして容器に入れておく
②鍋に醤油 酢 味醂 砂糖 生姜(千切り)を入れて沸騰させたものを熱いうちに①に入れて冷めるまで放置③冷めたら②の調味料をもう一度鍋に移し沸騰させ同じように①のきゅうりの入っている容器に入れる
※2回繰り返して熱い調味料をきゅうりに浸ける
沸騰した調味料がポイントですね
日持ちもするようです
冷めたら冷蔵庫へ
きゅうりの成長は驚きです
朝採りした日の夕方にも採れる程
たくさん採れた日には
大きなボールで挑戦してみます
という訳で夕食の一品に
帰りに茗荷を買ってきて
ゴマと一緒に振りかけてみました
美味しい~
パリパリの食感が後引きます

何だか変です
帰ってきて
習慣付いて何気に巣を見ると
居ないんです
何にも
えっ
電線にも
気配が感じられません
何だか変です
朝は急ぐ仕事で余裕がなく
そんなに気に止めてなかったけど
今思えば
巣の中や周り
そしていつもの電線も
つばめが元気で賑やかだったような…
夕方5時頃
やっぱり巣には誰も
辺りに飛んでいるのは雀だと
先ほど19時半頃
半分期待を込めてそっと・・
やっぱりです
巣立ち
ですね
朝
元気な姿だったから
みんなで飛んでいったんですね
きっと
思いのほかさみしい
主人は
明日またみんなで来るよ
と言ってますが
しとしと
茶工場にて軽くひと仕事を終え
数件のお宅への所用も兼ねて
久しぶりに知人宅へ
忙しい時にお伺いしたので
短時間で失礼しましたが
ご家族の皆さんに会えて
ホッとしました
帰りにお土産をいただきました
おばあちゃんお手製の
きゅうりのキュウちゃん漬けです
レシピも簡単に教えていただいて
作り方:①きゅうりを薄切り(3~5ミリくらい)にして容器に入れておく
②鍋に醤油 酢 味醂 砂糖 生姜(千切り)を入れて沸騰させたものを熱いうちに①に入れて冷めるまで放置③冷めたら②の調味料をもう一度鍋に移し沸騰させ同じように①のきゅうりの入っている容器に入れる
※2回繰り返して熱い調味料をきゅうりに浸ける
沸騰した調味料がポイントですね
日持ちもするようです
冷めたら冷蔵庫へ
きゅうりの成長は驚きです
朝採りした日の夕方にも採れる程
たくさん採れた日には
大きなボールで挑戦してみます
という訳で夕食の一品に
帰りに茗荷を買ってきて
ゴマと一緒に振りかけてみました
美味しい~
パリパリの食感が後引きます

何だか変です
帰ってきて
習慣付いて何気に巣を見ると
居ないんです
何にも
えっ
電線にも
気配が感じられません
何だか変です
朝は急ぐ仕事で余裕がなく
そんなに気に止めてなかったけど
今思えば
巣の中や周り
そしていつもの電線も
つばめが元気で賑やかだったような…
夕方5時頃
やっぱり巣には誰も
辺りに飛んでいるのは雀だと
先ほど19時半頃
半分期待を込めてそっと・・
やっぱりです
巣立ち
ですね
朝
元気な姿だったから
みんなで飛んでいったんですね
きっと
思いのほかさみしい
主人は
明日またみんなで来るよ
と言ってますが