2022年03月08日
講習会
こんにちは
今日は
仕事上の
講習会ということで
朝から午後4時過ぎまで
1日中
静岡労政会館でした
会場に着くと
予め申し込んであったので
座席には番号94と名前があり
最後部の座席でした
席の感覚を空けてあるので
100人程の
老若男女の集まりが
中ホールくらいの会場に
いっぱいになっていて
最後部は少し
遠かったかも
何十年ぶりに
長時間に渡って
ボードと資料に
目を通し
説明を聞く
難しい話では
ないにしても
そうなんだ!と
気付かされることも
結構あって
午前中3時間
1時間ごとに
5分間の休暇
45分間の
昼休憩を挟んで
午後3時間弱
午後は
睡魔の時間帯に
襲われ
ストレッチで何とか
乗り切り
結構ハードで
充実した
1日となりました
静岡駅は
何年ぶりかも
思い出せないくらい
久しぶり
夕ご飯は主人に
主夫をお願いしたので
1時間ほど
駅ビルを散策して
のんびり
駅ビル内のお店は
変わっている印象
当然といえば
当然
あまりお腹は
空いてなかったけれど
夕ご飯を食べることに
蕎麦に決めました

山菜とろろで
喉越しスッキリ
なんか
清々しい気分
もう辺りは
すっかり暗くなって
静岡ー掛川間
こだま号で
あっと言う間に袋井です
疲れました
今日は
仕事上の
講習会ということで
朝から午後4時過ぎまで
1日中
静岡労政会館でした
会場に着くと
予め申し込んであったので
座席には番号94と名前があり
最後部の座席でした
席の感覚を空けてあるので
100人程の
老若男女の集まりが
中ホールくらいの会場に
いっぱいになっていて
最後部は少し
遠かったかも
何十年ぶりに
長時間に渡って
ボードと資料に
目を通し
説明を聞く
難しい話では
ないにしても
そうなんだ!と
気付かされることも
結構あって
午前中3時間
1時間ごとに
5分間の休暇
45分間の
昼休憩を挟んで
午後3時間弱
午後は
睡魔の時間帯に
襲われ
ストレッチで何とか
乗り切り
結構ハードで
充実した
1日となりました
静岡駅は
何年ぶりかも
思い出せないくらい
久しぶり
夕ご飯は主人に
主夫をお願いしたので
1時間ほど
駅ビルを散策して
のんびり
駅ビル内のお店は
変わっている印象
当然といえば
当然
あまりお腹は
空いてなかったけれど
夕ご飯を食べることに
蕎麦に決めました

山菜とろろで
喉越しスッキリ
なんか
清々しい気分
もう辺りは
すっかり暗くなって
静岡ー掛川間
こだま号で
あっと言う間に袋井です
疲れました
Posted by マッチャンです at 19:49│Comments(0)
│その他