2021年10月09日

行楽日より

こんにちは


秋晴れの暑い1日

行楽には最適です

だから
ではありませんが

秋冬番は
今日明日の2日間は
お休みです


というのも

本来なら
祭典を行うところです・・

山車を出すことも
ありませんが
地元神社の神事
お祀りの儀式は
縮小で行われるのです
行楽日より


皮肉な話で
毎年
祭典には雨が降って
振り回されたり
することがあるのに

この晴天!
です

気分も秋晴れ



少しずつ
周りは活気が戻りつつ


第6波?は

一歩進んで二歩下がる
のは
もう有り得ない

せめて
一歩進んで半歩後退
もしくは
一歩進んで足踏み

そして
前進あるのみ


3回目のワクチン摂取の
推進

1回目 2回目も
事情で摂取出来なかったり

副作用の問題とか

諸事情を思うと

まだまだ
障害を
乗り越えて行かなければ
なりません



生きている
というより

生かされている

ふと
そう思ったり


とにかく

最新技術を信じ
1日も早く
画期的な
ワクチンや薬の開発を
待ち望んでます



9月初めに植えた
じゃがいも(にしゆたか)
こんなになりました
収穫予定は
11月下旬から12月初旬
初めての秋じゃが!
行楽日より

大根は
少し葉っぱが
害虫被害にあいましたが
何とか大丈夫
行楽日より

























同じカテゴリー(日常、景色)の記事
秋深し
秋深し(2022-11-20 19:16)

秋!!
秋!!(2022-10-16 17:45)

夕焼け
夕焼け(2022-10-13 18:47)

フウラン
フウラン(2022-07-28 18:55)

肌寒い
肌寒い(2022-06-14 17:29)

梅の収穫
梅の収穫(2022-05-27 17:54)


Posted by マッチャンです at 16:33│Comments(0)日常、景色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行楽日より
    コメント(0)