› お茶のマルメイ明香園 FUKUROI › お茶 › 自然 › 花木 › お出かけ

2020年12月10日

お出かけ

晴天
あったか~い一日で
行楽日より

今日はお出かけです
友人が計画を立てて
くれました

ランチです

掛川方面
魚河岸鮨

駐車場横の花壇では
業者さんたちが
花の苗の植え付けを
していました
たくさん!
かわいいパンジー~


店内は三密がしっかり

ネタもシャリも
新鮮で食べ応え充分

ルンルンでしたが
早速
やらかしてしまいました

嘘みたいですが

全くもって
ブログ用の写真も
またまた忘れて
(/o\)

食い気は恐ろしい
(>_<")

久しぶりのお寿司
ペロッ!
満足な時間でしたぁ
\(^^)/

とはいえ
写真がないのは
やっぱり寂しい

だからという訳でも
ないですが


まだお腹は大丈夫?
デザートです

次に寄ったのは
お茶屋さん″きみくら″

落ち着いた雰囲気の店内
1Fは
いろいろな種類のお茶や
急須
湯呑み茶碗
和洋のスイーツなど
おしゃれにディスプレイされて

2Fは
お茶カフェになっていて
ゆったりした空間
広いガラス窓の外には
裏山をリノベーション
日本庭園造りで
落ち着かせてくれます


白玉 寒天 黒豆 わらび餅
の入った抹茶アイスクリーム
とお抹茶のセットです

今度は忘れてはいけません
お出かけ
仕事がら容器も
おしゃれ!
見た目でも楽しめます


もうお腹いっぱい

そしてそして
次に向かった先は

行きたかった!
油山寺!!
ほんとにほんとに
久しぶり!

平日なのに
駐車場にはたくさんの車
後から後から

着いた瞬間から
ワクワク

これぞ紅葉狩り
堪能です

お出かけ
お出かけ
お出かけ
お出かけ
お出かけ
栄西さん
お茶を世に広めてくれた方
だそうです
お出かけ
栄西像
お出かけ
※因みに写真に写っているのは
紅葉狩りを楽しんでいる
何処かから見えた方たちです


今日は長いで~す

最後は地元近くの雑貨やさん
REGALOS STYLE

友人がお気に入りを
見つけました

電球が着いた
板?で出来た
クリスマスツリー

見たことないけど
いい感じ

買おうか迷って迷った挙げ句
諦めがついた友人

そして
スッキリ
帰宅の途につきました

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました
m(__)m










同じカテゴリー(お茶)の記事
茶まつり
茶まつり(2022-10-21 17:39)

雨でのんびり
雨でのんびり(2022-06-06 18:29)

2日目
2日目(2022-06-02 18:59)

2番茶スタート
2番茶スタート(2022-06-01 19:59)

雨休み
雨休み(2021-04-17 18:00)


Posted by マッチャンです at 18:46│Comments(0)お茶自然花木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お出かけ
    コメント(0)