› お茶のマルメイ明香園 FUKUROI › 花木 › 健康 › クコの実

2020年11月24日

クコの実

何だかんだで
曰く付きの3連休は
過ぎて行きました

年末年始
その先を見越しての
息抜きをされた方も
多かったのでしょうか

ここから
しばらくは
正念場



この一年弱
今までに
味わったこと
感じたことのない
不安な思いや出来事が
現実となって降りかかり

それも未だ
ゴールの見えない迷路を
複雑な思いで進んでる

感染予防
徹底です



初秋に咲いていた薄紫の花
赤い実をつけました
中華の薬膳に
使われたりします
可愛い

鉢植えのクコの実
クコの実

∴クコの実って∴

杏仁豆腐には付き物
たくさん食べ過ぎは注意!!
生ではなく乾燥がオススメ

こんな小さくても
中身は詰まってます
必須アミノ酸
ビタミン
抗酸化作用
美容にも

などなど
スーパーフード
驚きの効能


今は鉢植えなので
数えるほどしか
実を付けませんが

定植をして
増やせればいいなと
思ってしまうほどです


気になった方は
クコの実
検索してみてください

















同じカテゴリー(花木)の記事
フジバカマPart2
フジバカマPart2(2022-12-23 17:37)

彼岸花
彼岸花(2022-09-22 18:08)

チューリップは赤
チューリップは赤(2022-04-04 18:42)

春がきた
春がきた(2022-03-15 17:35)

春が楽しみ
春が楽しみ(2022-02-28 18:44)

花コーナー
花コーナー(2022-01-15 18:13)


Posted by マッチャンです at 19:38│Comments(0)花木健康
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クコの実
    コメント(0)