2020年05月26日
今年も・・風物詩
ほぼ毎年8、9割の確率で
やって来る
ある年はアオダイショウに
またある年はカラスに
悲しい結末
それなのに来る年も来る年も
産卵の場所を選んで?
毎回同じ場所に巣作り
産卵を終えて
やっとの思いで雛に
何度も何度も子どもたちのための餌を運び
その間ずっと天滴から身を守る親
健気な姿
今年は元気にみんなで巣立ってね
そして
来年からはここには来ないでと
数十年毎回思ってる
つばめに罪はないけれど
ヘビは大の苦手
夕方から雨の予報
先ほどパラパラ
茶園に肥料を施しました
巣を守る親つばめ
主人が作った針金のカラス避け
効き目があるか定かでは


やって来る
ある年はアオダイショウに
またある年はカラスに
悲しい結末
それなのに来る年も来る年も
産卵の場所を選んで?
毎回同じ場所に巣作り
産卵を終えて
やっとの思いで雛に
何度も何度も子どもたちのための餌を運び
その間ずっと天滴から身を守る親
健気な姿
今年は元気にみんなで巣立ってね
そして
来年からはここには来ないでと
数十年毎回思ってる
つばめに罪はないけれど
ヘビは大の苦手
夕方から雨の予報
先ほどパラパラ
茶園に肥料を施しました
巣を守る親つばめ
主人が作った針金のカラス避け
効き目があるか定かでは

