法多山万灯祭
雨雨雨
今日で何日目ですか
もうわからなくなってきます
さすがに茶園が気になります
いろんな農作物にも影響が
ざんねん(>_<)
今日は(7月9日、10日)地元にある法多山の万灯祭
ここ数年は
Yくんたち二家族で毎年お参りに
家族連れや浴衣姿のカップルなど沢山の人が訪れます
長い参道を歩き
緩やかな坂道をハアハア
(名物の長い階段は歳も考えて回避(^-^))
行き着いた寺の広い境内は
幻想的な風景です
ろうそくの灯りが
辺り一面に炊かれ
何とも言えない感情が
荘厳 厳か そんな雰囲気に
包まれます
この万灯祭のお参り
何でもご利益があると伝えられているようです
お参りを終えて下山の途中
またまた名物の厄除け団子を
求めて行列が
傍の広場では芸能関係など
その年により様々なイベントも開催
(今年はイベントは中止のよう)
屋台店 地場の産物等々のお店も
出て賑わいます
そんな法多山の万灯祭
楽しみにしていたのですが
主人がやや体調不良
そしてこの天気
2つが重なって
行くことを中止しました
ざんねんの一言です
雨もう少し我慢です
昨年の万灯祭